アラサー独身男子の日々

株の話題、交通ネタが多めになると思います。イラストはのをか様(Twittter@nowoka_)に描いていただきました。

2018年1月25日現在の資産状況

ブログを書く習慣が完全に抜けており、全然更新できてません…。
いつもの習慣を取り戻すためにがんばるぞい!

2017年後半でめちゃくちゃ儲かった

2017年後半は本当に儲けさせてもらいました。それでは国内株式から。

国内株式

f:id:tyatya123:20180125233904p:plain

f:id:tyatya123:20180125233915p:plain

f:id:tyatya123:20180125233923p:plain

 

全体としては国内株だけで半年で100万円プラスになってます。福利効果やべぇ。サラリーマンで1日に稼ぐ日銭の何倍も1日で動くようになって金銭感覚壊れそう。

国内株に関してはラサールロジポート、ライトオン、フジミインコーポレーテッド、コネクシオ、すかいらーくを買い増ししています。

NISA枠の最後はIとS&P500ETF、S&P500オープン投信で埋めて、1月から楽天VTIへの積み立てを開始しています。ロールオーバー上限撤廃になったので今後は無配当のオープン投信への投資を中心にしていく予定です。

ラサールロジポート投資法人

lasalle-logiport.com

物流系のJ-REITです。
以前からアスクルなどの通販業者には注目しており、今後も取扱量は劇的に増えていくと予想していたので、何らかの関連銘柄を購入したいと思っていたのですが、なかなか買えずにいた中、アスクル火災やヤマト値上げなどで若干の足踏みをしている隙に物流系J-REITのラサールを購入しました。

物流系REITの中でもラサールをチョイスした理由はいくつかあります。

1口の価格が安い

私の場合、給料から必要経費を差し引いた資金を投資に回しているので、ボーナス時期以外ではなかなかまとまった資金を用意できません。、ラサールは10万円強で購入できる(2017年6月当時)のでちょうどよかったです。

所有物件数が少なく、ポートフォリオを把握できる。

これは物流系に限らずREIT全体で言えることですが、基本的には物件数の少ないREITを選ぶようにしています。

不動産はほとんど知識が無くて勘によるところで選ぶことが多いですが、雰囲気にしろポートフォリオは把握しきれる数に抑えておこうと思っています。

 とは言ってもインヴィンシブル投資法人とか、最初はオフィス系と住宅系の小規模REITだったのにインバウンド需要に乗って気づけは半ばホテルリートと化してしまったのとかあるのですがね…。まぁ購入時はね…。

首都圏のみで私にとって分かりやすい

私、大学時代と社会人1年ちょっとの5年間、首都圏に住んでいたので関東に関しては土地勘があります。

自分にとってなじみのあるエリアにポートフォリオが固まっているのでイメージしやすく、それも購入のポイントになりました。

圏央道沿いに倉庫を持っている

個人的な意見になりますが、やはり倉庫の王道は京浜工業地帯。ですがここは倉庫銀座で成熟しており、あまり成長性は見込めないと思っています。
私が注目しているのは圏央道や外環道へのアクセスが良い場所に立地する倉庫です。

通販などで住宅地域の物流需要が高まる中、圏央道周辺に倉庫があるのはアクセスの良さからかなりの成長性が見込めると考えています。
しかも外環の千葉県区間も2018年6月完成予定、いよいよ10年前は成田闘争とかそういうの全盛で凍結されてしまい幻に終わるかと思っていた外環東京区間もいよいよ着工するか、という状況で今後重要性は更に伸びていくでしょう。

そんな環状線近くにポートフォリオを多く所持しています。

この成長性も考えて、ラサールを選びました。

ライトオン

e.right-on.co.jp

あんま業績良くないけど、安くて好きだし優待目当てっていう理由ですね…。
個人的嗜好の要素が強いです。しかしライトオンもそろそろ値段を上げていけるようなブランド力の強化が必要だと思いますね。

フジミインコーポレーテッド

フジミインコーポレーテッド

研磨剤メーカーですね。今までの私はこの手の技術に利益を依存する株には消極的だったのですが、最近はちょっと手を出すようになってきました。仕事の影響が大きいかもしれません。真似できない技術もある、というのを肌身で感じる機会が増えました。

…まぁ実は単元未満株主にもアンケートに答えれば粗品がもらえていたフジミインコーポレーテッドなのですが、単元未満株主への粗品は無くなり、そのタイミングにちょうどかぶったのですがいよいよ単元株主になりました。

長年、単元未満株主でしたが、株主通信もとても丁寧なつくりで好感を持てたため買い増しです。PER的にも割安かなと。

すかいらーく

www.skylark.co.jp

私は熱狂的なジョイフル信者ですが、東京に行くとジョイフルがほとんどないので東京での食い扶持確保のため優待目的で購入しました。

業績的にはあまり魅力的でもなく、ファミレスとして競争力は高くないと思いますが、最近はなんとか客単価を1000円程度に持っていけるように値上げしていて化ける可能性もあるかなぁと。

コネクシオ

www.conexio.co.jp

携帯電話の販売会社です。docomoのショップメインで展開しています。

単元未満株主だったので時々株価を追っていたのですが、PER低いけれど堅実に成長しており、あまり高くなる前に買いたいと思っていました。

私個人は携帯電話ショップなんて10年近く利用しておらず必要性を全く感じない業態なのですが実際にはショップで携帯電話を購入する需要は未だに高く、今後とも残っていく業態だと思っています。

この手の自分は利用しないサービスは過小評価してしまうきらいがありますが、投資に関しては客観的な目線を失わず、利益を出せそうな会社には投資していく姿勢が必要ですね。

外国株式

 

f:id:tyatya123:20180126010535p:plain

九龍建業が沈みっぱなしで悲しい。
あとアマゾンとグーグル買いました。どんな会社かは説明不要ですね。

以前から米国株を買いたいと思っていたのですがバリュー株を買うことを重視していてPER的に割高な銘柄ばかりの米国株はなかなか買えませんでした。

ですが最近の私は成長株への投資に対する投資も抵抗が薄れてきており、どちらも成長株ということで購入しました。今のところ順調に利益が出ており本当にぼろいです。

仮想通貨なんてやってる暇があったら米国株に投資すべきですね。

あ、あと両社とも無配当企業なので、配当金に10%の課税が発生してしまう米国株の中でも税金的に有利だな、とおもったのもこの2社を購入した理由です。

f:id:tyatya123:20180126011010p:plain

ネスレは特に動きなし、今年のNISA枠埋めれたら追加投資する余裕できるかも。今年は一番きつい…。

CFD

f:id:tyatya123:20180126011243p:plain

150ccのバイク、ジクサーを購入するために5枚清算しました。
その後2枚買って現在8枚です。欲しいもののためとは言え、切らなければあと10万乗せれてたと思うと辛み。

米国市場が成長しすぎていていよいよ限月つなぎの価格調整がマイナスになってしまいました。割と異常。バブみある。余力管理はシビアにする必要がありそうです。

401k

f:id:tyatya123:20180126011647p:plain

ニッセイ外株約11,000円、ひふみ約1,000円の割合で投資しています。特に特筆することも無く順調に伸びてますね。この利益全部非課税になる上に投資分は所得から控除されるとかよだれ出そう。働いてるならやらない手はない。

f:id:tyatya123:20180126012101p:plain

順調に反比例曲線を描いています。

あと少しで1,000万も見えそうな位置まで来ました。

3年半前には100万ちょっとしか貯蓄が無かったのですが、その時の自分を思い返すと100万も貯めれるなんて俺すげぇな! とか思ってた気がします。慣れとは恐ろしいですね。