アラサー独身男子の日々

株の話題、交通ネタが多めになると思います。イラストはのをか様(Twittter@nowoka_)に描いていただきました。

【今更】日銀が始めたマイナス金利政策について

ニュースだと良く分からなかったので日銀資料を当たってみた

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/k160129a.pdf

なるほど、ざっと言うと今預け入れてる分には0.1%の利息を継続して付与しますよ。
銀行が強制的に日銀に預けないといけない準備預金は金利0%ですよ。
新たに預け入れる預金に関してはマイナス0.1%ですよ。

ってことですね。
日銀としては今後も更なる切り下げも示唆する発言をしているので0.1%の利息がついている既存の預け入れ(基礎残高)に関しても今後マイナス金利が付与される可能性があります。

まぁ、準備預金以外はさっさと引き上げろや、ってことですね。

その効果は絶大でした

マイナス金利は正直効果は無いのでは? という不安もあったのですが本日のコール無担保O/Nや10年国債価格を見てみるとハッキリと効果が現れています。

 

f:id:tyatya123:20160202014609p:plain

f:id:tyatya123:20160202014621p:plain

特に10年国債の値下がりが激しく、もはや翌日物と大して変わらない水準であり無茶苦茶です。

銀行株が軒並み下落、信金中金は持ちこたえる

債権価格の上昇(利回りの下落)がはっきりしたので銀行株も軒並み売られました。
そんななかでも下げ幅の少ない注目すべき株(出資証券)が信金中金でした。(マッチポンプか)

f:id:tyatya123:20160202015159p:plain

ほかが1%~3%程度売られているのに信金中金の株価は盤石ですね。まさにディフェンシブ銘柄。

適当に理由を考えてみたのですが準備率は預金額の少ない金融機関の方が少なく、1,600億円以下の金融機関であれば準備預金は必要無いみたいなのです。

準備預金制度における準備率 公表データ :日本銀行 Bank of Japan

金利がゼロになってしまう割合が少ないので信金有利ということですね。まぁなんとなくの安心感というのもあるでしょうが。

下記の記事もどうぞ。

 

tyatya.hateblo.jp

 我々はどう動くべきなのか

「定期預金はマイナスになるのか」「生活に与える影響は?」みたいなのは大体もう分かってると思うので、我々はどう動くべきなのか端的に。

家を買え。変動でな。

金利がガッツリ下がったので住宅ローン金利もガンガン下がります。ローン前提で住宅購入を検討されている方は総額を大きく抑えることが出来ます。

またマイナス金利となり固定金利はもう有り得なくなってしまいました。
固定金利派は「金利はゼロ以下にならない。下方硬直性がある」というのを固定金利を推す一つの論拠にしていましたが、その前提はもはや崩れ、スワップ手数料をかけている関係からもともと利率が高い固定金利はもはや有り得ません。

与信がある人は民間ローンで変動を組みましょう。
与信が少ない人は財形融資を活用するために住宅財形を始めましょう。

「いや突然家買うなんて無理」

って方には…。

REIT買え。

REITの半分は借り入れで出来ています。

借り入れの金利が安くなるのでREIT有利です。実際にREIT指数がバク上げ中です。

f:id:tyatya123:20160202021019p:plain

マイナス金利政策はうまくいくのか?

既にうまくいきました。

あとはこのビッグウェーブに乗るだけだ!!(投資は計画的に)